2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

午前中に、代引き配送に無理やり起こされるが、二度寝して、15時くらいに目が覚める。 - 強烈に首を寝違えて、コーディングなんかできない。PCに向かう正しい姿勢がとれない。

その後。スラップハピー「Acnalbasac Noom」のほうの「The Drum」のなりふりかまわないパワフルさに癒されて幸せに眠りにつきましたとさ。今日も生きるよ。プラス、スマッシング・パンプキンズの1枚目*1。 *1:もし自分に全盛期があったとしたら、このアルバ…

明けてきた。ところがまだ続く。

まだ続く。メランコリックな感情というのは、アルコールと合わさることで、麻薬となる。マスターべーションというか。泣き上戸とか。努々(ゆめゆめ)気をつけるよう。これは狂気の一部をなす。夜だから口笛やめようや。

お風呂から出て、メランコリックな気持ちになりたくて、いろいろ場当たり的に選曲してiTunesで聴きながらつぶやくように歌う(夜だし)。歌ものに限るな。しかし、こういうときCDより格段に楽だなぁ。当然ラムで酔ってる。エアギターつき(っていうかカッティ…

さてもう寝ます。NBAはもうレギュラー最終戦ですか。今年はまったくウォッチしてなかったなぁ。MINとHUSがプレイオフいけないとは…自分はどこを応援したらいいでしょう…

あちらこちらで、コミュニケーション能力と就職についての言及を読むと「大きな会社って大変だなぁ」という感慨を持つ。

峠は越えて下り坂。そろそろ次の案件が始まります。チェーンワーキングに注意。禁仕事は無理にせよ、節仕事を心がけようと思う。酒飲もう。 小6の次男が、ヨッパライで気に入って、フォークルのシングルベストを聴きまくり、横で全曲を歌詞カードみながらア…

ザッパの「Waka/Jawaka」72年と「Grand Wazoo」73年と、ドン・エリスの70年のフィルモアのライヴとか比べ聴く*1。 比較はちょっと見当はずれだったなぁ、が最初の感想で、楽曲の構造が興趣の中心となる前者と、アンサンブルの構造がそれの後者という。作曲者…

11時に目覚ましかけて起きれず、携帯の目覚ましで13時もスルーして、14時すぎに起きる。今日はからはわりと平坦な道のりだ。ひたすらチェックするだけ。

4時前にだいたいコードが書き終わった。あとは試験。とりあえず、ほっとしてます。5年ぶりくらいにHDMLとか書いたよ。しかもFORMがらみのめんどいのを。風呂に入って昂ぶった頭をクールダウンしたので、さてそろ寝ます。

起きた。右目がものらい気味で痛むのに気が付く。

遷移はざっと終わり。あとは、FORMのとこをHDMLで書く必要がいくつかあるだけだ。一応、99年から携帯サイトこさえてるわけで、まあ慣れてますから、なんとかなるじゃろう。たぶん。じゃ、寝る。

デヴィッド・ロワリーとジョニー・ヒックマンのクラッカーのベストアルバムはなんだ、とか考えてた。

着々と仕事は進むが、いまひとつ辛くなってきたので、家族はいるものの(居間でいつも仕事しているのだ)、ヘッドフォンをつけて回りを遮断してみる。 出鱈目にiTunesからアルバムを選んでかかるのが、なぜか、K. McCarty「Dead Dog's Eyeball: Songs Of Dan…

ひさびさに、新聞勧誘がくる。あらかじめ、電話でアポをとりにきた。某紙の売上げが他大手と比べて急激に落ち込んでいるとのことで、控えめだった拡販を精力的にやることになったそうな。 最初、3ヶ月でビール券15枚というのにびっくりしたが(交渉なしでこ…

結局15時に起きる。 起き抜けに、最初にiTunesからかかったのは、ロッキー・エリクソンの「I Walked With A Zombie」だった。いや自分がゾンビ状態だが。

8時すぎまでコードを書く。が、終わらず。ひとまず寝ることにする。だが、昂ぶってなかなか寝付けない。予定では13時過ぎに起床したい。

チャールズ・ロイドっていかにもポスト・コルトレーン的で、シリアスなしかめっ面して演奏してるし、こっちも感動したりしてるけど、意外とユーモラスな、むしろ坂田明とかに近いんじゃないか、とかいう気がしてきた。

メンバーがどうあれ、いかにもジャズ的なだらだらした駄目なセッションというものがあって、その場を過ごしているだけというか。で、それはそんなに珍しいことではないし、特に日本のレコード会社が作った録音とかでよくあるんだけど、iTunesでシャッフルし…

3時過ぎに寝て、11時過ぎに起きる。

結局8時くらいに寝て、13時にちょっと目覚めるも無理があり、15時前まで寝てる。寝る前は、久々にこれ読んでた。知らないものを探すにはいいインスピレーションが得られます。坂本氏には多少異議はあるけど。あと98年当時だからそれを頭にいれて読んだほうが…

で、ディスクガイド的な見方で言えば、歴史的な切り口や体系付け、はたまた現象などのトピックに対するまとめって感じが多いわけだけど、そうじゃなくて、このパラシュート降下地点の図示というのが読んでみたいわけデス。 それは、過去の征服された山頂への…

で、チャタム「An Angel Moves Too Fast Fast To See」をまた聴いてますが、例のエレキギター100本のアンサンブルなわけですが、なんで8ビートなんだ、とか思うのデス。チャタムはミニマリストなわけで、ビートは重要な要素だとはわかるんですが、なぜこんな…

20年以上ぶりに聴くんだが*1、やばいほどに、ジョン・ゾーン「Archery」が面白くて試合どころではなくなる。おかしいなぁ。特にリハーサルのPart1。料理とかしたくなっちゃうような。うまくいえない。デヴィッド・モスがもう最高デスよ。 *1:椹木野衣じゃあ…

明治製菓のカカオ86%のやつをつまみにラム酒を飲む。明日は明日でまた厳しいコードのラットレースなんだが、まあ、いまはいいや。

やっと170ページのドキュメント終わって、メールで送る。別件の続きをすぐにでもやりたいんだが、なんか精根尽きた感じ。2日でやるのが無理だって>ドキュ。今日は酒飲んで寝ます。明日にかけた。

で、えーと。 今の時代になにか音楽的な経験を積んでいくというのは、ある面では非常に有利なこともあって、ある時代において突出した表現は、その時代や後年しばらくの間は、その間が埋まらないので、わけのわからないまま、ということがある。 いま、それ…

どこで漏れたか(フィッシングじゃないと思うんだが)自分のカードに海外から非常に小額の引き落としが試みられたようで、カード会社から確認の連絡がきた。 小額を引き落として、それができたら次はガツンとくると。そんなことのようデス。 速攻でカード番…

こと音楽に関して、さらに自分限定でいえば、ある実在する録音があって、それに出会いましたと。で、なんかガツンときますと。でもわけがわからない。凄いことはかろうじてわかる。 で、そこにいくまでの経験値を積み重ねるということで、情報を集め地図を描…