2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

池袋に打ち合わせに行く前に時間があり、つい、ユニオンによってしまう。中古中古と念仏を唱え、急ぎ足で奥のジャズの中古コーナーに。ふと気がつくと6枚持っていて、ぶるぶる頭をふって、Carla Bleyの最近(か)のビッグバンドの録音(50%オフだったので)…

昨日ひさびさにDieselhedとか聴いてたせいで、そういったノヴェルティなAlt.Country傾向のバンドの録音を夜半から聴き始めてしまい、就眠は2時に。8時には起床して、今朝は燃やしていいゴミ出し。ざっと掃除をして、珈琲を淹れて、Corneliusを聴こうとして、…

別に有名なグループの有名な録音を聴かないわけじゃない。サンフランシスコのOranger「Shutdown the Sun/From the Ashes Of Electric Elvis」03年Jackpine SOcial Clubを聴く。しかし、サイケポップってよくわからないラベルだ。これでサイケなら、Wilcoはい…

夜型に戻りつつある。とりあえず、専修大は勝利。ほっ。

Dieselhed「Shallow Water Blackout」97年

Granfaloon Busのとこでゲスト参加してるって言及したDieselhedの3枚目(か?)「Shallow Water Blackout」97年を聴く。90年代後半に何枚かリリースしているサンフランシスコの5人組で、Mr. Bungleともメンバーがかぶっている。 自分理解では、Violent Femme…

WJBL。三菱電機コアラーズは、東京海上日動ビッグブルーと対戦。快勝です。 スタメンは、[2]安谷屋-[7]橋本-[0]丸山-[10]松尾-[14]黒木。故障者以外は全員出場、全員得点ということはありませんが、しかし、勝って喝っでしょうか。 REBは圧倒的に負けてます…

JBLスーパーリーグ。トヨタ自動車アルバルクは、パナソニックスーパーカンガルーズと対戦し、土曜日は負け、日曜日は勝利。アイシン連敗につきがっつり首位を守りました。 土曜日。スタメンは、キャンベル-折茂-マイケル-オバ-古田。パナはスコアラーが散っ…

The Carla Bley Band「European Tour 1977」

The Carla Bley Band「European Tour 1977」WATT/ECMを聴く。 Micheal Mantler(tp)/Elton Dean(as)/Gary Windo(ts)/John Clark(frh,g)/Roswell Rudd(trb)/Bob Stewart(tuba)/Terry Adams(p)/Carla Bley(org,ts)/Hugh Hopper(b)/Andrew Cyrille(ds)。基本ジャ…

Order

"Narcotic Lollipop" Stone Jack Jones; CD; ¥ 1,125+340 巡回してて、思い出した名前を。お初です。

この週末は、1勝1敗(対パナ。あとで言及。ついでにいうとアイシンは連敗ですよ。東芝は休み)、勝利(対東京海上日動。ちなみに甲府は荏原に負けとるよ。まあなんか月バス読んだら、大森じゃ型に嵌めすぎでだめだったんでやっぱ自由に攻めさせるとかインタ…

15時すぎに駒沢に向けて出発。駒沢公園屋内球技場で、専修大と筑波大の1部リーグ入れ替え戦を観戦する。歯噛みするような展開で(一番後ろで立ち見。壁を蹴っとばしていたおっさんは自分です。すまん)、敗北。これで並ばれる。次で決まる。たのむ、ふんばっ…

ナッシュヴィルのプロデューサ、キーボード奏者のRoss Rice「Umpleen」97年 E-Squaredを聴く。Brad Jonesプロデュース。 肩の凝らない、しかしよく練られたフックの多いアレンジのパワーポップで、基本ひとり多重録音に近いもので、Brad JonesとKevin Hornba…

HMVで注文した3枚が到着したが、そのうち1枚はCCCDで大ショック。いまごろこんなん掴むとは。US輸入盤のBlue Noteだけど、東芝EMIの日本語のコピーコントロール注意のラベルがついてた。確かに、HMVのサイトも良く観ると「Cccd」と書いてあったけど、この書…

土曜日は、午後から映画。渋谷に「木更津キャッツアイ」を観ようと集合したものの、あまりに混雑。初日で、おそらく舞台挨拶とかある予定だったのか。ものごっつい女子量で、ちょっと呆れる。 とりあえず、渋谷ではあきらめ、メガネ屋にいってフィッティング…

さてと。夜更かししました。もう寝ます。明日は、燃やせないゴミと、ひさかたぶりに映画にいこうと思います。こんなに観たい映画がない時期はなかった。 そして、日曜日は、駒沢にいくことにした。土曜日勝っても負けても応援が必要だろう。

あっちも苦しいときに、簡単にパカパカ凡打するようじゃなぁ。打線は正直がっかりだよ。まあ、毎度のこと。まあ新庄とヒルマンは憎めないんだよな。 1時くらいに就眠し、9時くらいに起床する。今日は燃やせるゴミ。掃除を片付けると10時すぎ。グラノラに豆乳…

決まったな。やれやれ。とはいえ憎めない球団ではあるよ。福留、来期はもっとがっちりいくんでよろ。

銀座で打ち合わせのあとに、田中屋でごませいろ。840円くらい。ビッカメへいくとSoftBankのコーナーはひとが多かったな。しかし自分はドコモの売り子のコスチュームがあいかわらず好きだ。au派ですが。地元で月バスを買って戻る。 豊島テレビで「Go! Apache…

長男の中間試験が終わり、壊滅的な結果の予想がたち、女房のひとに三者面談を押し付けられる。やれやれ。さらに、試験終わったのになんか問題集してるんで尋ねると、試験前に提出必須のもので、提出してないので留年めいたことを教師より言い渡されたので明…

北の便りは凍えるようデス。まずいなぁ。まあ、金村はよかったけどな。そいじゃ。

チケットを買いながらも、オーネットにいけなかった自分ですが、セシル・テイラーはいきたいです。ほんとはソロのがいいんだけどな。

George Adams/Don Pullen Quartet「Decisiions」84年

George Adams/Don Pullen Quartetの84年のオランダの録音「Decisiions」Timelessを聴く。 Adams(ts)/Pullen(p)/Cameron Brown(b)/Dannie Richmond(ds)。いかにもジャズからR&Bまで出てくるわかりやすいテーマで(歌うし>Adams)、これもぶっとくホンクなAda…

Mike Coykendall「hello hello hello」05年

ポートランド(最初はサンフランシスコだった)のOld Joe Clarksの中心人物(というか彼自身か)のMike Coykendallのソロ作「hello hello hello」05年 Open Mindを聴く。カンサス出身の63年生まれ。M-Wardの最新作にも参加してますね。 わずかなゲスト(妻の…

1時くらいに寝て、8時くらいに起きる。起きたら、布団をあげ、フロアにつまれている昨日の洗濯済みの山(女房のひとは洗濯はするが収納はしない癖がある)を片付け、水曜日なので資源ゴミを出し(昨晩寝る前に出すものはまとめている。新聞とか牛乳パックと…

Granfaloon Bus「Exploded View」01年

サンフランシスコつながりで、Granfaloon Bus「Exploded View」01年 Glitterhouse/Future Farmerを聴く。 90年代から活動し8枚の録音を残し03年に解散したサンフランシスコの4人組の7枚目。カントリーの影響の強いフォーク・ロックで、ちょっと頼りない男性…

日本代表。ジェリコパブリセヴィッチ前代表監督の長編のインタビューがs-moveに掲載されている。非常に興味深い。この4年間を振り返って、非常に示唆に富む発言をされる。熟読されることをお勧めする。 忘れたらいけないのは、1年目のヨーロッパ遠征でクロア…

Sonny Smith「This Is My Story, This Is My Song」03年

子供が試験勉強しているので、なんとなく夜更かしして、巡回など始めてしまい、4時すぎに就眠する。で10時ごろ郵便書留に起こされたけど、二度寝して11時すぎに起床する。ゴミ捨てはできず。掃除は午後にしよう。またダメライフに戻ってしまう。 - Sonny Smi…

確かに予想外だが、正直「特攻」以外の感想はない。ユーザより、社員が心配にならないか心配。

Fast 'N' Bullbous「Pork Chop Blue Around The Rind」05年

Fast 'N' Bullbous : The Captain Beefheart Project「Pork Chop Blue Around The Rind」05年 Cuneiformを聴く。 NYのアヴァンなジャズ・リード奏者のPhillip Johnstonが、Gary Lucas(g)をフロントに据えて、Beefheartのカヴァーを、g/tp/trb/as/bsにドラム…

Brad Jones「Gilt-Flake」95年

前日が3時間程度の睡眠だったせいか、今日は10時すぎまで寝てた。掃除も省略。ゴミ捨ても月曜日はないし。 Brad Jones「Gilt-Flake」95年を聴く。リリースはシカゴのGinger。1枚目。他にアルバムの録音があるのか知りません。基本アップテンポなパワーポップ…