自分は仕事で書くこと(プログラムだろうが、ドキュメントだろうが、原稿だろうが)に恐怖があるので(自分の生計を得ている仕事は人間関係に関することだと思ってる)、この日記は負担にならないようにあくまで日記です。
なにしろ、雑誌の1000文字くらいのレビュー原稿の最後の100字が書けなくて、締め切り後に編集者に結論だけ渡して文章にしてもらったとか、特集原稿で6ページほど穴をあけたとか、季刊予定の冊子を2年で2冊しか出せなかったとか。編集者から見れば死んでしまえという。実際死のうとも思いましたし、左手の手首にはそのときの記念が。クス。
で、いまのとこストレスなく更新できてるなぁ。何の役にも立たないけど。

ああ、何を書こうとおもったかというと、60年代〜70年代のジャズを聴きながら仕事してて、鬱陶しい天気で、鬱陶しいK会で、肩が凝って病気みたいになってましたが、レゲエ聴いてたらすっきりしたよ、というだけです。