Wリーグ。ショックで寝込む…

          • -

レポートも出たので気を取り直してBOXをにらむ。
三菱電機デンソー。これ落としちゃだめでしょう。JOMOに勝ったよ!とかいうことじゃなくて、JOMOがここまで落ちてきた、というだけなんか。
米林、其川、丸山はまずまず。でも丸山はこれくらいじゃ納得しないけど。山田未来は8分で7得点3ASTじゃ、褒めるしかないでしょう。安谷屋はもっと得点が欲しい。
とにかくFG率が悪すぎてお話にならない。2ptなんて40本中10本です。横山は8REBはまあまあだが、6本中0本じゃ。あとFT、もうちょっと安定しましょう>横山、杉浦。
あと全体的にデンソーにREBとられすぎ(40本。こちらは22本)。江口=横山の責任大、か。とはいえここが悪くても、替えはいない。むしろ、山田の時間を増やして得点力を補うとかのがよいのか。
山田はけっこう力を見せてると思う。3Qの食い下がりには貢献してたみたいだし。そのときの良し悪しでメンバーを柔軟に構成してもらいたいもんだが…。

デンソーだが、渡邉=高田=山本に、杉山と並べてみると、けっこう煩くみえる。あと、今年の公式ガイドじゃ、コアラーズより戦力上評価ですから。コアラーズは、橋本マイナスとはいえ、江口プラスでもこの評価かよと思ってたが、あながち…

明日はきちんととってください。数字だけはイーヴンにして、JOMOとあわせとこ。
http://www.wjbl.org/schedule_result/boxscore_html?sid=1664