2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

代々木第二からさきほど戻ってきた。実は体調が最悪で、試合中も厳しかったが、試合自体は興味深いもので、今週末の2試合を三菱電機は落とさなければ、けっこう面白い位置にいけるんじゃないかとか思った。もう吐きそうなんで…、試合についてはまたあとで。

スピードグラファー2 仁木稔/原作 GONZO 早川文庫JA 672円 未来いそっぷ 星新一 新潮文庫 500円 図書券 -1000円 支払い合計 172円星新一は、こんどの小学校の読み聞かせで使う予定。

今日は下の子供と家に2名なので、昼を適当に外で食べようと巣鴨駅のほうまで出たが、近隣の私立中学の文化祭で、家族連れが多く、ファミレスから定食屋、すし屋、蕎麦屋に至るまで行列。 しょうがないから、松屋で牛めしと豚めし。これが見事に美味しくなか…

Order

Liliput/ Kleenex [FROM US] Kleenex; Liliput ¥1,591+340 そういや持ってなかったスイスのポスト・パンク期のガールグループLiliputとその前身バンドKleenexの全録音CD2枚組。安価。

Order

Swallow [FROM US] [IMPORT] [CD] Steve Swallow [Music] ¥1,673+340 Plays Ellington [FROM US] [IMPORT] [CD] Martial Solal Dodecabano ¥1,785+340 安くはない。でももう入手できなくなると思うから。91年のスティーヴ・スワロウのリーダー作(カーラ、…

Order

Griller - Ut; CD ¥ 1,633 Utってコンピくらいでしか聴いたことないので。たぶん入手できないと思う。「発送まで3-5週間」だがカタログにはあったので。米アマゾンじゃもう入手できないだったが、どうやら英アマゾンの在庫にリンクしてるのかな。あっちは送…

Order

Cracker - Live At Wavefest () = $15.00 Simple Days - Champale cd () = $13.00 Handed Down the Wire - Greg Lisher cd () = $12.00 Zone Rates (Shipping to Japan: 3 lb(s)): $5.00 Total: $45.00Crackerのライヴ録音が出てたことに気がついたので、Pit…

フォークルを聴きながら、声にエフェクト(エコーやリヴァーブはおいていいて)をかけるということに猛烈に惹かれる自分を再確認する。だからザッパや10CC/ゴドリー&クレームが好きなんだ。

あまりに面白くて「透明人間」を4回連続で聴いてしまった。じゃ、次は、フォークルのシングルコンピ盤ね。って、アマゾンにない…

それはそれとして、アル・クーパーの6日のチケット取った。7000円也。

到着

水色帽子の日/ZELDA ZELDA/ZELDA 透明人間/クニ河内とザ・ハプニングス・フォー ZELDAの水色帽子は説明不要。 「透明人間」は、ハプニングス・フォーのベスト盤にクニ河内のヒット曲「透明人間」を受けて73年にコンパイルされたもの。最初のタイトル曲の透明…

メモなんで、読んでもわからないと思う。 トータルいくらもらえるかが勝負なのか。ピークでいくらもらえるかが勝負なのか。最低の高さが勝負なのか、ピーク-ボトムの平均の高さが勝負なのか。 生涯収入を考えると、平均的な給与をもらえるとして、1年浪人す…

朝に昨日の残りの牛飯(自家製)を紅生姜添えて食べた。8割くらい食べてから、なんかご飯がすっぱいなーとおもってたら、お腹壊れた。暖かいときにラップするのはやめようや。あとラップしたら冷蔵庫いれようや。さらに、昼に追い討ちで紅生姜たっぷりのカレ…

冷蔵庫にあった数日前のカレーをご飯にかけて食べる。紅生姜を添えてみたら、存外に美味しい。添えるというか、たっぷりと。

定期購読のスポーツイベントバスケットボール誌の10月号がちょっと前にきてた。全体の印象として、代表寄り動きにからめての意図しない(のかなぁ)方向の押し出しを感じる。でもそれを否定するものではありません>自分。 トップはキリンインターナショナル…

23日の代々木第二はいくつもり。ミニバスつながりでシャンソンの応援してきますって、そんな人生でいいのか。この日はシャンソンとJAL、JOMOと富士通。シャンソン-JAL戦は純粋にバスケ楽しみに、JOMOと富士通は今シーズンの直接的に倒さなければならない相手…

池袋 喃風 どろ焼き 姫路風どろ焼き(東京1号店らしい)を初めて食べる。基本的に調理場で作ってくれて、もってきてくれる。どろ焼きは、表面はこんがりで、中はドロリ。ゆるいお好み焼きって感じ。それを透明なだし汁で食べる。美味い。他に明石焼き(これ…

昨日は、夕方から池袋で打ち合わせ、そのあとお好み焼きを食べ戻る。作業ちょっとしてすぐ寝る。

こないだバートン/デップのチョコ工場の2回目を観にいった。自分は上の子供2名と六本木ヴァージンシネマへ(アロマ効果があるから)、女房のひとと小学生の下の子供は板橋のワーナーマイカルへ(吹き替え版がやってるから)。 で、吹き替え版ですが、例のウ…

ZELDA [CD] ZELDA [Music] ¥300+340 空色帽子の日 [CD] ZELDA ¥1,529 でサヨコから記憶に火がついて、マーケットプレイスでZELDAの1stと、空色帽子の日。 「ZELDA」はアルバムは聴いてない。でもほぼ全曲ライヴできいてた。レコード買うよりライヴへいった…

今日は記憶が調子いい。だいぶ前だが(5年くらい)、池袋でギターのマーティンのクローズなイベントがあって、仕事の関係でそのときのライブを観たことがある(というか無理いって潜り込んだ)。吉川忠英と中川イサトとイルカと山本潤子とBEGINがいたと思っ…

小学校のときに、NHKでフォーク歌手のスタジオライヴをみてた。誰だか覚えてないんだが、東北訛りで「じゃ、これからジャんズをやりまス」といって、母親から電話がかかってきてその受け答えというシチュエーションで早口で即興で演奏してた。 生まれて初め…

で、あのねのねのオリジナルの再発を探すも影も形もない。 ベスト盤ばかりだし、決定的なベスト盤も品切れだ。一番最初に、小学校のときに自腹で購入したLPレコードは、あのねのねの「オールナイトニッポン いつまでもあると思うな人気と仕事」だった。「商…

Order

透明人間/クニ・河内とザ・ハプニングス・4の世界 [LIMITED EDITION] ザ・ハプニングス・フォー ¥2,185 アマゾンギフト券 -500円 愛はまだ氷りついたまま [CD] クニ河内 [Music] ¥265+340 マザーズのフロ&エディー期のライヴ録音を聴いてたら、急にクニ河…

モンスター(ラス前な感じ)→仮面。姫川あゆみは恋をしたことがない。

WJBL。多忙の最中で試合観戦を断念した、三菱電機とJOMOの試合。58-56と僅差だが勝ち。BOX出る前にレポートは読んでたんだけど、なんかいつのまにかコアラーズが勝利みたいな煮え切らない内容は、ちょっと噴飯もの。三菱電機スタメンは、[2]安谷屋陽子、[0]…

qmail。~/control/localsを変更したら再起動すること。4時間ほど無駄にしました…

朝10時くらいから寝て、13時すぎに起きて、15時すぎから六本木で子供と映画(チョコ工場2回目)をみて、戻って速攻でWJBLのサイトをチェックして、いまTOPで最終スコアだけ確認した。 勝ったよ、わははははははははは。映画の間にメールが20数通入ってて、忙…

修羅場終了。修羅場の待ち時間に別件のドキュメントもおわりまた別件の明日のSINの準備 だいたい。おわた。ちょっと寝る。

唐突にメッセンジャーで取引先の修羅場に巻き込まれる。メリットあまりない仕事だが、恩を売るつもり。さて見積もりが難しい。10万円から20万円の間、だが、実際の作業が修羅場中だけによくわからない。とにかくできる範囲でということで、最大15万円で見積…